飯豊町立飯豊中学校
 
   Iide Junior High School   
 TEL 0238-72-2129
 山形県西置賜郡飯豊町大字椿1862番地
学校の概要学校の様子通 信進路関係 週予定年間月予定生徒会部活動関係
  new   更  新  情  報         info  お  知  ら  せ
 
令和5年度
6/7   校長室より №234 ボラ委「人権の花」植栽
6/6   校長室より №233 1・2年からの激励メッセージ
6/6   校長室より №232 地区大会激励会を開催
6/5   校長室より №231 P育成部 立哨指導
6/2   校長室より №230 3年英語の授業を公開
6/2   第1学年だより 第8号 「夢作文」発表会Ⅱ
6/2   第2学年だより 第8号 マラソン町一員として
6/2   第3学年だより 第8号 白川ダムマラソン
6/1   校長室より №229 2年総合修学旅行に向けて
6/1   学校だより 第4号 勝つことに全力を傾ける
6/1   来週の予定(6/5~) 部活動 最後の追込み
6/1   進路情報 米沢興譲館 オープンスクール
6/1   町PTA研修会のおしらせ 6月22日㈭
5/30  校長室より №228 主体的に学ぶ授業
5/28  校長室より №227 白川ダムマラソンに参加
5/26  校長室より №226 町民の期待に応える
5/26  来週の予定表(5/29) 6月に入ります
5/26  6月の予定表 地区中総体&期末テスト
5/26  第1学年だより 第7号 「夢作文」発表会
5/26  第2学年だより 第7号 主体的な授業を
5/26  第3学年だより 第7号 衣替えの時期です
5/25  校長室より №225 1年総合「夢発表会」
5/24  校長室より №224 校則見直しの基準は
5/23  校長室より №223 衣替え 正しい着こなしで
5/23  フリー参観・壮行式等のお知らせ 6/16
5/19  校長室より №222 英語テスト 話すこと
5/19  来週の予定表(5/22) 衣替えの準備を
5/19  第1学年だより 第6号 学年スローガン決定
5/19  第2学年だより 第6号 ただ今提出物強化中
5/19  第3学年だより 第6号 心を耕す読書活動
5/18  校長室より №221 町づくり貢献するために
5/18  学校だより 第3号 生徒総会で自治を学ぶ
5/17  校長室より №220 すららドリル取組んでます
5/17  保健だより №4 熱中症に注意を!
5/16  校長室より №219 交通安全講話行いました
5/15  校長室より №218 2年生の技術は木工
5/12  来週の予定表(5/15)地区大会まで1か月
5/12  第1学年だより 第5号 部会総会に感謝
5/12  第2学年だより 第5号 幅広い頑張り
5/12  第3学年だより 第5号 学校目標 暗唱合格
5/11  校長室より №217 本に親しんで
5/10  校長室より №216 生徒総会で真剣に討議
5/9   校長室より №215 道路わきが花いっぱい
5/8   8日以降のコロナ対応② 訂正版です
5/8   校長室より №214 連休明け、しっとり
5/2   8日以降のコロナ対応 町教委より
5/2   校長室より №213 総会でお願いしたこと
4/29  校長室より №212 授業参観、父母の会総会
4/28  来週の予定表(5/1) GW真っただ中
4/28  再来週の 〃 (5/8) 三者面談始まります
4/28  学校だより 第2号 駅伝大会で好成績
4/28  第1学年だより 第4号 中学生になって②
4/28  第2学年だより 第4号 授業参観においでを
4/28  第3学年だより 第4号 学年スローガン決定
4/28  進路情報 県立高校再編整備基本計画
4/27  校長室より №211 1年生を迎えて部活動部会
4/26  年間教育計画 曜日を修正 最新版です
4/26  校長室より №210 歌声活動の継承・発展を
4/26  5月の予定表 1年生が部活に本格参加
4/25  校長室より №209 学校教育目標を暗唱しよう
4/25  保健だより №3 眼科検診、内科検診あります
4/22  第1学年だより 第3号 「中学生になって」
4/22  第2学年だより 第3号 学年スローガン決定
4/22  第3学年だより 第3号 「3年生になって」
4/22  進路情報 置賜農業高 置農ファンクラブ案内
4/20  来週の予定表(4/24) 1年生、本入部
4/20  校長室より №208 「いじめ防止教室」を開催
4/19  校長室より №207 1年生、部活動見学
4/18  校長室より №206 本日、全国学力調査
4/18  三者面談のお知らせ 5/9から始まります
4/17  校長室より №205 避難訓練を実施
4/17  進路情報 あしなが育英会 制度のご案内
4/15  校長室より №204 地区駅伝大会で力を発揮
4/14  校長室より №203 部活動紹介でアピール
4/14  来週の予定表(4/17) 授業が本格的に
4/14  学校だより 第1号 今年度めざす姿は
4/14  保健だより №2 インフルエンザが流行しています
4/14  進路情報 九里学園 オープンスクール等の日程
4/14  第1学年だより 第2号 スタートを大切に
4/14  第2学年だより 第2号 正規時間割スタート
4/14  第3学年だより 第2号 授業を大切にする
4/13  校長室より №202 新年度からの給食
4/13  進路情報 似鳥国際奨学財団 奨学生募集
4/12  校長室より №201 入学式 式辞より
4/11  校長室より №200 年度始め 落ち着いてスタート
4/7   校長室より №199 桜のもとで入学式
4/7   来週の予定表(4/10) オリエンテーションいっぱい
4/7   1学年だより 第1号 入学おめでとう!
4/7   2学年だより 第1号 個人で・集団で力を!
4/7   3学年だより 第1号 最上級生としてスタート
4/6   校長室より №198 新入生が一日入学
4/6   町・新学期以降のマスク着用の考え方
4/4   校長室より №197 朝が楽しい季節
4/3   校長室より №196 地元ロードレースで力走

令和4年度
3/30  校長室より №195 離任者からのメッセージ
3/30  来週の予定表(4/3~) 新年度スタートです
3/30  4月の予定表 出会いとスタートの4月
3/29  校長室より №194 春休みの部活で実力を
3/27  校長室より №193 昨日、長井ロードレース大会
3/22  校長室より №192 生徒会リーダー研修会を開催
3/17  校長室より №191 今朝、3年生教室を見て・・・
3/16  校長室より №190 第65回卒業証書授与式を挙行
3/15  校長室より №189 よくやったね&ありがとう
3/15  学校だより 第18号 今年一年の成長を確認
3/15  1学年だより 第48号 修了おめでとう
3/15  2学年だより 第47号 2学年の課程を修了
3/15  3学年だより 第47号 それぞれの道へ「翔来」
3/14  校長室より №188 朝から合唱の自主練習
3/13  校長室より №187 1・2年生 今日明日学力検査
3/10  校長室より №186 全校生で卒業合唱練習
3/10  校長室より №185 ALTジョン先生とのお別れ会
3/10  来週の予定表(3/13) 今年度最終週です
3/10  1学年だより 第47号 東日本大震災から12年
3/10  2学年だより 第46号 東日本大震災から12年
3/10  3学年だより 第46号 大震災直後の答辞から
3/9   校長室より №184 祝福活動 作業スタート
3/8   校長室より №183 今日は「国際女性デー」
3/7   校長室より №182 入試本番/感謝の校舎美化
3/6   校長室より №181 入試という殻を破って
3/3   校長室より №180 祝福活動始動に向けて
3/3   来週の週予定(3/6~) 授業しめくくりの週です
3/3   1学年だより 第46号 メディアについて考える
3/3   2学年だより 第45号 感謝・決意・本気を持って
3/3   3学年だより 第45号 いよいよ本番自信を持って
3/2   校長室より №179 3年生 体育で“ホッ”
3/1   校長室より №178 広報委員会 卒業生インタビュー
2/28  校長室より №177 祝福活動 キーワード発表
2/27  校長室より №176 学芸委員からお薦めの本
2/25  1学年だより 第45号 労を厭わない1年生
2/25  2学年だより 第44号 ワックスがけ ありがとう!
2/25  3学年だより 第44号 倍率発表 油断せずに
2/25  来週の週予定(2/27 いよいよ総まとめの月
2/25  3月の予定表 有終の美を飾ろう
2/22  校長室より №175 駅伝チーム 毎日シャトルラン
2/21  校長室より №174 縦割り清掃スタート
2/21  学校だより 第17号 2年生が立志の誓い
2/20  校長室より №173 卒業までのカウントダウンカレンダー
2/17  校長室より №172 エコキャップ回収強化期間
2/17  来週の予定表(2/20) 1・2年実力テストです
2/17  1学年だより 第44号 薬物乱用防止教室開く
2/17  2学年だより 第43号 期末テストの結果
2/17  3学年だより 第43号 期末テストの結果
2/15  校長室より №171 1年音楽で箏演奏
2/14  校長室より №170 まとめの活動に前向き
2/13  校長室より №169 3学期キーワードの一つは感謝
2/10  校長室より №168 卒業祝福活動 準備始まる
2/10  1学年だより 第43号 テキスト学習始めます
2/10  2学年だより 第42号 夢・目標描いた立志式
2/10  3学年だより 第42号 本気の自学ノートを
2/9   来週の週予定(2/13) 卒業式まで1
2/8   校長室より №167 3年生も卒業合唱スタート
2/7   校長室より №166 テストに向け「本気」で
2/6   校長室より №165 2年生 「立志式」で成長
2/3   校長室より №164 節分・立春に思う
2/3   1学年だより 第42号 弱い鬼を追い出そう
2/3   2学年だより 第41号 美味しかった!鯉給食
2/3   3学年だより 第41号 私立入試 無事終わる
2/2   来週の予定表(2/6) さあ期末テストFight!
2/2   校長室より №163 朝のボランティア
2/1   校長室より №162 卒業式へ 合唱練習始まる
1/31  校長室より №161 春の駅伝大会に向けて
1/31  学校保健委員会だより メディア使用を考える③
1/30  校長室より №160 2年生 鯉給食でした
1/27  校長室より №159 自学ノートを点検して
1/27  来週の予定表(1/30) 私立高校受検の週
1/27  2月の予定表 2月は逃げる!しっかりまとめを
1/27  1学年だより 第41号 3年生にエールを送る
1/27  2学年だより 第40号 激励会 ここからが出発
1/27  3学年だより 第40号 いよいよ私立高受検!
1/26  学校だより 第16号 進路激励会3年生を後押し
1/25  校長室より №158 絵馬に込められた思い
1/25  学校保健委員会だより メディア使用を考える②
1/24  校長室より №157 入試前 3年生を激励
1/24  ほけんだより コロナ感染 再度予防の徹底を
1/24  学校保健委員会だより メディア使用を考える
1/23  校長室より №156 真剣さ増す3年生の授業
1/23  3学年だより 第39号 私立高入試の注意点
1/20  校長室より №155 進路激励会に向けて
1/20  来週の予定表(1/23) テスト計画を作成します
1/20  1学年だより 第40号 本気でやるとテストも楽しい
1/20  2学年だより 第39号 ネット依存にならない
1/20  3学年だより 第38号 入試間近 体調を整えて
1/19  校長室より №154 カウンセラー講話「依存を知ろう」
1/18  校長室より №153 展示や掲示で学びに刺激
1/18  ほけんだより コロナ感染予防、気を抜かずに
1/17  校長室より №152 朝会で英語の壮行弁論
1/13  来週の予定表(1/16) カウンセラー講話は依存症
1/13  1学年だより 第39号 新年の抱負
1/13  2学年だより 第38号 新年の抱負
1/13  3学年だより 第37号 年の初めの決意
1/12  校長室より №151 予告なしの避難訓練を実施
1/11  校長室より №150 「もったいない」を考える
1/10  校長室より №149 町スポーツ振興賞の授与式
1/6   校長室より №148 「兎の登り坂」のように
1/6   1学年だより 第38号 節目を生かして次へ
1/6   2学年だより 第37号 「自分で」「自分から」
1/6   3学年だより 第36号 進路決定の年の幕開け
1/5   校長室より №147 居住まいを正して書き初め
12/27 冬休みの過ごし方 こんな休みにしていこう
12/27 再来週の予定表(1/9) 3学期本格スタート
12/26 校長室より №146 終業式で成長を確認
12/26 1学年だよ 第37号 実り多き2学期終了
12/26 2学年だよ 第36号 さらにあったかい学年に
12/26 3学年だよ 第35号 2学期を振り返って
12/23 学校だより 第14号 自治力の継承・発展を
12/23 ほけんだより 各学年でいのちの学習
12/22 校長室より №145 生徒総会を6年生が参観
12/22 1月の予定表 年明けて気持ちも新たに
12/21 校長室より №144 3年いきいきダンス発表会
12/21 年明け第1週の予定(1/2) 3学期スタート
12/20 校長室より №143 エコキャップ回収で貢献
12/19 校長室より №142 吹奏楽部 いい表情で演奏
12/16 校長室より №141 雪の朝の光景
12/16 来週の週予定(12/19) 2学期最後の1週間
12/16 再来週の予定表(12/26) 2学期ラスト1日
12/16 1学年だより 第36号 発表会で学びを共有
12/16 2学年だより 第35号 吹奏楽部アンコン頑張れ
12/16 3学年だより 第34号 進路への備えを大切に!
12/14 校長室より №140 1年 総合学習発表会を開く
12/14 ほけんだより 寒さ対策をお願いします
12/13 校長室より №139 アンコンに向けて壮行演奏会
12/12 校長室より №138 大切にしたい言葉
12/9  来週の予定表(12/12) 三者面談始まります
12/9  1学年だより 第35号 1年副会長おめでとう!
12/9  2学年だより 第34号 立会演説会 頑張りました
12/9  3学年だより 第33号 期末テストの結果
12/8  校長室より №137 立会演説会で熱弁
12/7  校長室より №136 残された時間 今から◯◯
12/6  校長室より №135 美術部 動画で町をPR
12/5  校長室より №134 クリスマス会にボランティア
12/2  校長室より №133 役員選挙 候補者が第一声
12/2  来週の予定表(12/5) 立会演説会そして投票
12/2  12月の予定表 一部変更があります
12/2  学校だより 第13号 研究の成果を発表
12/2  1学年だより 第34号 選挙活動スタート
12/2  2学年だより 第33号 選挙運動 堂々とした姿で
12/2  3学年だより 第32号 いのちの学習
12/1  ほけんだより コロナ第8波 感染に注意を
11/30 校長室より №132 今日から学期末の大掃除
11/29 校長室より №131 バス乗車 安全に、気持ちよく
11/28 校長室より №130 テストと格闘 終わってホッ
11/25 校長室より №129 学年集会でテストに発破
11/25 1学年だより 第33号 音楽の授業研究会
11/25 2学年だより 第32号 自学ノート特別点検デー
11/25 3学年だより 第31号 さあ、期末テスト
11/24 来週の予定表(11/28) 週明けすぐテスト
11/24 12月の予定表 年末 師も走る月です
11/23 校長室より №128 本校で研究発表会
11/21 校長室より №127 期末テストまで1週間
11/18 校長室より №126 立候補者確定 いざ選挙!
11/18 1学年だより 第32号 楽しかった親子行事
11/18 2学年だより 第31号 「良いことの実」展開中
11/18 3学年だより 第30号 おかわり!バイキング給食
11/17 来週の予定表(11/21) 期末テスト直前です
11/16 校長室より №125 生徒会選挙 立候補受付開始
11/15 校長室より №124 3年生 昨日バイキング給食
11/15 ほけんだより コロナ 予防の徹底を!
11/15 ほけんだより コロナ 予防の徹底を(裏面)
11/11 校長室より №123 生徒も読書 先生方も読書
11/11 来週の予定表(11/14) 生徒会役員選挙告示
11/11 1学年だより 第31号 学び多き職業講話
11/11 2学年だより 第30号 お薦め本の帯づくり
11/11 3学年だより 第29号 R5公立入試 県HPで確認を
11/10 校長室より №122 町教育委員の皆さまが訪問
11/10 学校だより 第12号 響いた心のハーモニー
11/9  校長室より №121 お薦め本の紹介
11/9  Jアラート発出時の対応(お願い)
11/8  校長室より №120 食で作る自分のからだ
11/7  校長室より №119 授業ほのぼの テストきりっと
11/4  校長室より №118 1年生に職業講話
11/4  来週の予定表(11/7) 給食週間始まります
11/4  1学年だより 第30号 思い切り歌った合唱コンクール
11/4  2学年だより 第29号 合唱コンクールを終えて
11/4  3学年だより 第28号 素敵な合唱をありがとう
11/2  校長室より №117 エコキャップ回収に関心を
11/1  校長室より №116 授業に集中!約束を確認
10/28 校長室より №115 感動の合唱でした
10/28 来週の週予定(10/31) 11月に突入します
10/27 1学年だより 第29号 明日 最高のハーモニーを
10/27 校長室より №114 合唱を「協楽歌咲」で
10/27 2学年だより 第28号 仲間と奏でる合唱楽しもう
10/27 3学年だより 第27号 明日が本番 合唱コンクール
10/26 校長室より №113 合唱練習 今日は一休み
10/26 11月の予定表 行事が一段落 落ち着いて学習
10/26 ほけんだより 立腰は一生の宝⑥
10/25 校長室より №112 合唱コンクールの発表順抽選
10/24 校長室より №111 実行委員の準備も着々と
10/24 ほけんだより 立腰は一生の宝⑤
10/21 校長室より №110 合唱 中間発表会
10/21 来週の予定表(10/24~) いよいよ合唱コンクール
10/21 1学年だより 第28号 自分を律して学習
10/21 2学年だより 第27号 中間テストを終えて
10/21 3学年だより 第26号 中間テストの結果を受けて
10/20 校長室より №109 3年社会で授業公開
10/20 学校だより 第11号 競い合い称え合った運動会
10/20 ほけんだより 立腰は一生の宝④
10/19 校長室より №108 第2回校内授業研究会
10/19 ほけんだより 立腰は一生の宝③
10/18 校長室より №107 マルシェのボランティアにお礼状
10/18 ほけんだより 立腰は一生の宝②
10/17 校長室より №106 町駅伝で力走&地域貢献
10/15 校長室より №105 おいでマルシェボランティア
10/14 校長室より №104 第2回学校運営協議会開催
10/14 来週の予定表(10/17) 19・20日は早上がり
10/14 1学年だより 第27号 運動会をふり返って
10/14 2学年だより 第26号 次は合唱コンクール
10/14 3学年だより 第25号 9月の実力テストより
10/13 校長室より №103 豊かな生き方を考える
10/13 ほけんだより 立腰は一生の宝①
10/12 進路情報 荒砥高校 個別相談会案内
10/12 校長室より №102 南ブロック大会に向け壮行式
10/11 校長室より №101 中間テストでした
10/7  校長室より №100 合唱コンクールに向けて
10/7  来週予定表(10/10~) 中間テストです
10/7  1学年だより 第26号 燃えた・楽しんだ運動会
10/7  2学年だより 第25号 勝・翔・笑の運動会
10/7  3学年だより 第24号 3年の姿を見せた運動会
10/5  校長室より №99 運動会 組ごとの総括会で
10/5  進路情報 山形学院 親子体験教室案内
10/5  進路情報 山形明正 学校説明会案内
10/5  進路情報 城北高校 学校説明会案内
10/5  進路情報 国際高等専門学校 説明会案内
10/5  進路情報 看護への セミナー案内[13年対象]
10/4  校長室より №98 成長を確信した運動会
10/3  校長室より №97 運動会を水害に克った証に
9/30  校長室より №96 運動会練習 きびきび!
9/30  来週の予定表(10/3~) いよいよ運動会本番
9/30  10月の予定表 行事やテストが目白押し
9/30  1学年だより 第25号 新人戦を終えて
9/30  2学年だより 第24号 新人戦を終えて
9/30  3学年だより 第23号 職場体験学習を通して
9/29  学校だより 第10号 新人戦を来春のステップに
9/28  校長室より №95 新人戦報告会の講評で
9/24  校長室より №94 6年生来校 集合学習(数学)
9/22  校長室より №93 新人戦 チ-ムワ-クを深めて
9/22  来週の予定表(9/26~) 運動会練習スタート
9/22  1学年だより 第24号 新人戦前「心」を強く
9/22  2学年だより 第23号 いざ出陣 燃えよ若鷲たち
9/22  3学年だより 第22号 職場体験学習を通して
9/22  校長室より №92 新人戦激励メッセージ
9/22  進路情報 九里学園 オープンスクール案内
9/22  進路情報 奨学金 あしなが高校奨学金(給付)
9/21  校長室より №91 新人戦に向けて士気を高める
9/20  校長室より №90 立哨指導ありがとうございます
9/19  校長室より №89 吹奏楽部定期演奏会を開催
9/16  校長室より №88 学年行事を総括
9/16  1学年だより 第23号 笑顔と充実のことりっぷ
9/16  2学年だより 第22号 実り多い修学旅行
9/16  3学年だより 第21号 職場体験学習を終えて
9/14  校長室より №87 2年生、旅行もあとわずか
9/14  校長室より №86 修学旅行、最終日です
9/13  校長室より №85 修学旅行隊、ホテルに到着
9/13  校長室より №84 1年生飯豊町ことりっぷ
9/13  校長室より №83 修学旅行隊、2日目出発
9/12  校長室より №82 1年生SDGs関連施設を訪問
9/12  校長室より №81 3年生よく働きます
9/12  校長室より №80 元気に修学旅行に出発!
9/9   校長室より №79 修学旅行結団式にて
9/9   1学年だより 第22号 ことりっぷ直前
9/9   2学年だより 第21号 修学旅行に行ってきます
9/9   3学年だより 第20号 職場体験、感謝とコミュ力を
9/8   校長室より №78 「立腰」の研修をしました
9/8   資料「みんなで立腰いいでの子」
9/8   来週の予定表(9/12~) 学年行事ウィークです
9/7   2学年だより 第20号 修学旅行スローガンに寄せて
9/7   学校だより 第9号 創立64周年を祝う
9/6   校長室より №77 学年行事への意気込みを発表
9/5   校長室より №76 グラウンドの流木を撤去
9/2   校長室より №75 少年の主張大会で
9/2   来週の予定表(9/5~) 各学年行事の準備を
9/2   母親委員会だより 食事でパフォーマンスを上げる
9/2   大会2週間前のレシピ集
9/2   1学年だより 第21号 自学をレベルアップしよう
9/2   2学年だより 第19号 修学旅行に向けて着々
9/2   3学年だより 第19号 学校代表で少年の主張
9/2   進路情報 長井高校 学校説明会ポスター
9/2   進路情報 長井高校 学校説明会案内
9/1   校長室より №74 今日、創立記念日
8/31  校長室より №73 目の前の授業に真剣に
8/30  進路情報 米沢商業 体験入学案内
8/30  進路情報 酒田南 オープンキャンパス案内
8/29  校長室より №72 運動会延期の理由を全校生に
8/29  9月の行事予定表 各学年行事や新人戦
8/26  校長室より №71 月曜日、待ってます!
8/26  来週の予定表(8/29~) 運動会が延期です
8/26  1学年だより 第20号 「自分から」の行動を
8/26  ほけんだより コロナ油断できない状況
8/26  進路情報 山形工業 学校見学会案内
8/26  進路情報 日大山形 学校説明会案内
8/24  校長室より №70 朝令暮改をお許しください
8/24  学校だより 第8号 2学期に目指す「自律」の姿
8/23  校長室より №69 PTAの土砂撤去作業に感謝
8/22  校長室より №68 水害の実態を調査したところ
8/19  校長室より №67 運動会に向けて
8/19  1学年だより 第19号 本物の力つけるとき
8/19  2学年だより 第18号 中学生活折返しの学期
8/19  3学年だより 第18号 2学期がスタート
8/19  ほけんだより コロナについて緊急のお願い
8/19  進路情報 山形学院 第2回オープンキャンパス案内
8/19  来週の予定表(8/22~) 運動会練習始まります
8/18  進路情報 山形北高 学校説明会案内
8/18  進路情報 置賜農業高 体験入学案内
8/18  進路情報 米沢工業高 体験入学案内
8/17  校長室より №66 運動会に向けてグラウンド整備
8/8   校長室より №65 広島平和記念式典に思う
8/5   校長室より №64 水害の爪痕/お見舞申上げます
8/3   校長室より №63 子どもたちに付けたい力
8/1   校長室より №62 運動会に向けて/吹奏楽県大会
7/29  校長室より №61 終業式を終えて
7/29  学校だより 第7号 1学期終了、しっかり成長!
7/29  1学年だより 第18号 「中学生」へと成長!
7/29  2学年だより 第17号 1学期をふり返って
7/29  3学年だより 第17号 1学期をふり返って
7/29  2学期初め予定表(8/15~) 休み明け元気で
7/29  8月の行事予定表 運動会盛り上げていこう
7/28  校長室より №60 「総合的な学習の時間」で
7/26  校長室より №59 1学期の最終週です
7/24  校長室より №58 県中総体2日目
7/23  校長室より №57 いざ決戦の地へ~県大会開幕
7/21  校長室より №56 県大会に向けて
7/21  来週の予定表(7/25~) 1学期最終週です
7/21  ほけんだより コロナが置賜管内でも急増中
7/21  1学年だより 第17号 夏休み ワークで総復習を
7/21  2学年だより 第16号 県大会、頑張ってこい!
7/21  3学年だより 第16号 充実した夏休みを
7/21  進路情報 荒砥高校 体験入学案内
7/21  進路情報 基督教独立学園 入学案内①
7/21  進路情報 基督教独立学園 入学案内②
7/20  校長室より №55 夏休みの計画表を作成
7/19  校長室より №54 吹奏楽部「優秀」、県大会へ
7/19  3学年だより 第15号 吹奏楽コンクールに向けて
7/19  2学年だより 第15号 頑張れ!吹奏楽部
7/16  1学年だより 第16号 壮行演奏、ワックスがけ
7/14  校長室より №53 吹奏楽部 壮行演奏会
7/14  進路情報 デンソー工業学園 見学会案内
7/14  進路情報 トヨタ工業学園 高等部募集要項
7/14  進路情報 科学技術学園 募集要項
7/14  進路情報 赤門自動車整備大学校 案内①
7/14  進路情報 赤門自動車整備大学校 案内②
7/13  校長室より №52 ワックスがけで床がピカピカ
7/13  進路情報 R5公立推薦 実施方針
7/13  進路情報 R5公立推薦 出願要件・選抜規準
7/13  進路情報 R5公立推薦 各校の取組みの見方
7/13  進路情報 R5公立推薦 南学区(置賜)
7/13  進路情報 R5公立推薦 東学区(村山)
7/12  校長室より №51 3年生、実テに真剣に向き合う
7/11  校長室より №50 運動会に向けて始動
7/11  1学年だより 第15号 テスト結果を分析しよう
7/11  進路情報 酒田南高 部活動体験・料理教室案内
7/8   学校だより 第6号 読書で頭を鍛え心を豊かに
7/8   2学年だより 第14号 期末テストの結果
7/8   3学年だより 第14号 本気で学習に向かう
7/7   校長室より №49 中3が小6にオンラインで
7/7   来週の予定表(7/11~) 吹奏楽部ラストスパート
7/6   校長室より №48 町戦没者追悼式に参列して
7/5   校長室より №47 歌声活動、全体練習始まる
7/5   進路情報 高畠高校 学校説明会案内
7/5   進路情報 山形城北 オープンスクール案内①
7/5   進路情報 山形城北 オープンスクール案内②
7/5   進路情報 山形城北 部活動体験会案内
7/5   進路情報 惺山高校 サマーチャレンジ案内①
7/5   進路情報 惺山高校 サマーチャレンジ案内②
7/4   校長室より №46 五色の短冊 生徒が書いた~♪
7/1   校長室より №45 中真先生、最後の授業
7/1   1学年だより 第14号 期末テスト終了
7/1   2学年だより 第13号 中真先生 安産祈願&感謝
7/1   3学年だより 第13号 進路実現に向けて
6/30  来週の予定表(7/4~) テストが続々返されます
6/29  校長室より №44 初めての定期テスト
6/29  7月の行事予定表 1学期残り1ヶ月
6/29  進路情報 仙台高専 オープンキャンパス・入試説明会
6/28  校長室より №43 各学年のスローガン発表
6/28  進路情報 NHK学園高 ポスター
6/28  進路情報 NHK学園高 案内
6/27  校長室より №42 美術部「ゆり写生大会」
6/27  進路情報 置賜農業 オープンスクール案内
6/27  進路情報 山形学院 オープンキャンパス案内
6/27  進路情報 山形学院 オープンキャンパス詳細
6/27  進路情報 ワオ高等学校 オープンスクール案内
6/24  校長室より №41 テストを迎え撃て
6/24  来週の予定表(6/27~) 期末テストweek
6/24  1学年だより第13号 地区大会を終えて
6/24  2学年だより第12号 地区大会を終えて
6/24  3学年だより第12号 地区大会を終えて
6/24  進路情報 米沢中央 体験入学案内
6/24  進路情報 九里学園 オープンスクール案内
6/24  進路情報 日大山形 部活動体験会案内
6/22  校長室より №40 負けたことに負けない
6/22  学校だより 第5号 今まで鍛えた力を次ぎに
6/18  校長室より №39 吹奏楽部「夏至の音楽祭」
6/17  校長室より №38 感謝とあきらめない心で
6/17  1学年だより第12号 地区大会直前
6/17  2学年だより第11号 心・技・体の「心」で
6/17  3学年だより第11号 地区大会 いざ出陣!
6/16  来週の予定表(6/20~) 大会終了、切り替えて
6/16  進路情報 東海大山形 1dayセミナー案内
6/16  進路情報 東海大山形 部活動体験①
6/16  進路情報 東海大山形 部活動体験②
6/16  進路情報 東海大山形 部活動体験③
6/15  校長室より №37 二兎を追わねば一兎も得ない
6/15  進路情報 鶴岡高専 体験入学案内
6/14  校長室より №36 ミュージカルに引き込まれて
6/14  進路情報 小国高校 体験入学案内
6/13  校長室より №35 部毎のあいさつ運動&応援練習
6/13  地区大会組み合わせ一覧
6/13  進路情報 米沢東 オープンスクール案内
6/13  進路情報 米沢中央 体験入学の予定表
6/13  進路情報 九里学園 オープンスクール案内
6/10  校長室より №34 育成部立哨指導に感謝
6/10  1学年だより 第11号 3年生に感謝を表現
6/10  2学年だより 第10号 地区大会頑張ろう!!
6/10  3学年だより 第10号 地区大会激励会
6/10  進路情報 山形明正高校 オープンスクール案内
6/10  進路情報 日立工業専修学校 オープンスクール案内
6/10  進路情報 日本高等芸術学園 オープンスクール案内
6/9   校長室より №33 カウントダウンカレンダー込められた思い
6/9   来週の予定表(6/13~) 決戦は土曜日・日曜日
6/8   校長室より №32 第1回授業研究会を実施
6/7   校長室より №31 地区総体に向け3年生を激励
6/6   進路情報 加茂水産高校① 体験入学案内
6/6   進路情報 加茂水産高校② 体験入学要項
6/6   進路情報 ルネサンス高校① オープンキャンパス
6/6   進路情報 ルネサンス高校② 出願スケジュール
6/3   校長室より №30 小学校への出前授業
6/3   1学年だより 第10号 白川ダムマラソン大会
6/3   2学年だより 第9号 白川ダムマラソン大会
6/3   3学年だより 第9号 白川ダムマラソン大会
6/3   進路情報 興譲館 オープンスクール兼サマースクール
6/3   進路情報 惺山高校 サマーチャレンジ予告
6/2   学校だより 第4号 地区総体で心してほしいこと
6/2   3学年だより 第8号 各部長の決意
5/31  校長室より №29 今の私アートメッセージ
5/30  校長室より №28 自分流枕草子
5/29  校長室より №27 飯豊の良さを知るマラソン大会
5/27  校長室より №26 来週から部活動強調期間
5/27  1学年だより 第9号 夢作文2、飯豊町を知る
5/27  2学年だより 第8号 6月から衣替え
5/26  校長室より №25 自学ノートを点検して
5/26  来週の予定表(5/30~) 部活強調期間スタート
5/26  6月の行事予定表 18・19日はいざ決戦
5/25  校長室より №24 盛り上がるあいさつ
5/24  校長室より №23 衣替えの時期です
5/24  進路情報 ヒューマンキャンパス高校
5/24  進路情報 ヒューマンキャンパス高校
5/21  来週の予定表(5/23~) そろそろ衣替え
5/20  1学年だより 第8号 「夢作文」発表会
5/20  2学年だより 第7号 「リレー自学ノート」スタート
5/20  3学年だより 第7号 先陣切った駅伝大会
5/20  校長室より №22 目指せ!あいさつの達人!!
5/19  学校だより 第3号 生徒総会&地区駅伝大会
5/18  校長室より №21 安全な自転車の乗り方を
5/14  校長室より №20 地区駅伝大会結果速報
5/13  1学年だより 第7号 生徒総会
5/13  2学年だより 第6号 先週・今週の出来事
5/13  3学年だより 第6号 学校を引っ張る3年生
5/13  校長室より №19 教職員にも読書を推奨
5/12  校長室より №18 本に浸る
5/11  校長室より №17 生徒総会で活発な話し合い
5/10  校長室より №16 駅伝大会壮行式で激励&決意
5/10  進路情報 東北芸術高等専修学校 パンフレット
5/9   校長室より №15 部活動で大切にすること
5/6   校長室より №14 花植え作業で優しい心
5/6   1学年だより 第5号 本入部&GW
5/6   1学年だより 第6号 学年スローガン決定
5/6   2学年だより 第5号 学年スローガン決定
5/6   3学年だより 第5号 学年スローガン決定
5/3   校長室より №13 練習試合で技と心を磨く
5/2   学校だより 第2号 部活動本格始動
4/28  来週の予定表(5/2~) 連休の中の2日間
4/28  2学年だより 第4号 「おすすめの本」紹介
4/28  校長室より №12 今日から1年生本入部
4/28  3学年だより 第4号 いじめ防止講話を聞いて
4/27  3学年だより 第3号 3年生になって
4/27  3学年だより 第2号 実力テストをいかす
4/27  校長室より №11 「勁」のつよさを
4/26  校長室より №10 県縦断駅伝の壮行応援
4/23  来週の予定表(4/25~) 1年生本入部です
4/23  校長室より №9 桜が満開
4/23  5月の行事予定表 29日は白川ダムマラソン
4/22  2学年だより 第3号 2年生になって
4/22  1学年だより 第4号 正式入部間近!
4/20  校長室より №8 いじめ防止教室を開催
4/19  校長室より №7 3年全国学力・学習状況調査 他
4/18  校長室より №6 1年部活動体験始まる
4/18  1学年だより 第3号 時間割スタート
4/18  1学年だより 第2号 部活動見学
4/18  1学年だより 第1号 入学おめでとう
4/15  2学年だより 第2号 授業を大切に
4/15  校長室より №5 本格的に授業開始
4/14  学校だより 第1号 154名でR4をスタート
4/13  進路情報 九里学園高校「学校公開日」のお知らせ
4/13  4月の 行事予定表
4/13  3学年だより 第1号 最上級生としてのスタート
4/12  校長室より №4 新入生歓迎会、部活動紹介
4/8   校長室より №3 夢はでっかく根はふかく
4/7   2学年だより 第1号 いい味出そう 2年生
4/7   校長室より №2 かがやく瞳 眉上げて
4/6   校長室より renewal №1 心新たに


        
  飯豊町 新型コロナ感染症対応 5/2 5/8 NEW
部活動 感染防止対策チェックリスト(3/22~)
感染症予防のために  差別・偏見防止  
新型コロナ感染症 ☛ 学校運営ガイドライン(文部科学省)
   学校行事の考え方(卒業式 等) 🌸 文部科学省
山形県新型コロナ 注意・警戒レベル ⇒ 
   🍒県知事室  自転車保険加入義務化  県内の発生状況
学校における危機管理の手引き(県教委) 🌞熱中症予防 💦
飯豊町 新型コロナウイルス関連情報  🐻 目撃マップ 注意!
   町民の皆様へ  防災ハザードマップ 緊急時の生徒引き渡し
学習サイト文科HP  経産HP  いいで希望塾 ⇒  こちら 
   GIGAサポート  大したもんだPro  化石発掘MOVIE 飯豊中
口座振替依頼書 ☛  記入例  様式   道路情報
悩みの相談 ⇒ 相談窓口 こちら 内閣官房 ふるさと(合唱)
マメールの加入、設定、解除 等 ⇒ こちら 1年⇒2年⇒3年⇒全校 
 
                                                                               
★注意★ 本ホームページ及びホームページ以下のディレクトリに存在するWebページの著作権は、飯豊町立飯豊中学校長に存します。
★引用★ 営利・非営利を問わず教育上の利用に関してのみ、メールなどの情報伝達手段にて本校長に承諾を得た上で、ご使用ください。その際は出典を必ず明記ください。
Copyright (C) Iide Junior High School. All Rights Reserved.