仮面ライダーアギト TOPへ戻る 機動部隊とその記録へ戻る
第49話
風を操る強力なアンノウンにバーニングフォームさえも歯が立たない!可奈、リサそれぞれのもとにたどり着いた二人、しかし、無事ではすまない様子……。
一方警視庁では、北條によりアギトの脅威が訴えられる……。確かに、アギトの力を対アンノウンにむけている間はいいですが、アンノウンがいなくなったあとのアギトは……。そう考えると北條の言い分も分からなくもないですが……?
さて、その北條のバックにつく男。久々に見ました、広瀬匠さん!ダイレンジャーの魔拳士ジン、ジェットマンのトランザ、ライブマンのドクターケンプなど、戦隊モノでは重要な敵役として有名な方です。いやあ、やっぱ格好いいですなぁ(笑)。今回もなかなか面白い役どころで登場ですね。アンノウン擁護のためにG-3ユニットを動かすとは。このまま、G-3X&G-3はアギトとぶつかるのか?つーか、誰がG-3を装着しているのか?気になる(笑)!
なにやら可奈と翔一はいい雰囲気ですな。可奈の父が不可能犯罪の犠牲者だったということは、当然可奈もその可能性があると言うことですよね?わざわざ迎えに来たのはその辺が理由か?
いい雰囲気と言えば涼とリサもそうですね。久々に涼の幸せそうな所を見ました。でも、この幸せも長くは続かないのか?ああ、どこまで続く涼の不幸街道!
第48話
突然アギトの脅威を訴える北條。むむっ、またしても嫌な人に逆戻り?
スコーピオンって有名な暴走ライダーだったんだ……。それにしても尾室君……弱ぇなぁ……(笑)。
倉本先生……翔一に対する態度と違うよなぁ……。カナと翔一、涼とスコーピオン、急速に狭まっていく二人の仲。いやーん(笑)!涼も翔一もほっとけないのね(笑)。
人間を滅ぼすことを選んだ謎の黒服の青年。異常に増える自殺者、当然関係ありますよね?それもしても聖地ならもっと人目に付かないところにしろよな(笑)。
さて、風を操る強力なアンノウンに対しどう立ち向かうのか?涼は、翔一は、それぞれも女性のもとへたどり着けるのか?
第47話
あれから一ヶ月、相変わらず警察上層部の考えはよくわかんないですねぇ?アンノウンが一ヶ月でないくらいで気ぃ緩みすぎなんじゃ?
バイクに愛着を持つ涼。馴染みのバイク屋があって、一番ライダーくさい感じ?翔一の過去を知る調理師学校の先生倉本登場。それぞれ必要とされているようで、涼も翔一もついに無職から脱出か(笑)?その上、妙に絡んでくるそれぞれの女性。もう、すみにおけませんね(笑)、この先も絡んでくるんでしょうかね?
ついに活動を始める謎の黒服の青年。蠍座アンタレスを動かし、何を始めるのか?沢木に最後通告を言い渡した青年。一度死んだ沢木を復活させていたとは……。そして、眠りについた彼を守るかのようなアンノウン、このアンノウンも強そうですね。エクシードギルスも敵わない様子。苦戦は必至ですね。
それにしても、白バイの尾室君、妙に似合ってるなぁ(笑)。
第46話
ついに変身能力を失った翔一、人は人のままでいいじゃないか。彼の言葉は謎の黒服の青年と同じ……。それぞれ勝手に生きていけばいい、そう翔一は言い放つが、すでにアギト同士の絆はできあがっていた。翔一を放っておけない涼、自らも重傷を負いながら翔一を助けるためにオペを行う木野。そして、目が見えないながらも決死の覚悟でアンノウンと戦う氷川。それぞれが翔一のためにベストを尽くす、正直格好いいです!
格好いい、その1
目の不自由な氷川をモニター越しにサポートする北條さんが格好いい!いつの間にかこの二人にも「信頼関係」というモノが生まれていたんですね。北條さんのおかげでアンノウンを一体撃破!二人でつかんだ勝利です。
格好いい、その2
真魚をさとす涼が格好いい!人が人でなくなる、自分が自分でなくなる恐怖を真魚に語る涼。翔一の姉も同じ気持ちだったはずだ、と語る彼の言葉は、同じ経験をした彼だからこそ重みがあるといえるでしょう。
格好いい、その3
大人の男、木野薫!自らもアンノウンの攻撃で重傷を負いつつも、目の前の翔一を助けるために、その場でメスをふるう彼の姿は、真島君ならずとも感動を覚えたはず!彼がアギトの力を使う意味を見いだし、その力を取り戻したとき、静かに彼の戦いは終わりを告げる……。無情!されど、彼の志は、涼が、真島君が、受け継いだはず。静かに眠れ!戦士、木野薫!
それにしても、挿入歌をバックに、3ライダーの必殺キック3連発は格好良かったです!そして翔一が謎の黒服の青年に渾身の一撃!この一撃は彼らの力を取り戻した一撃というより、翔一の迷いを振り切る一撃だったろうと思います。結局、真魚ちゃん次第なのね、翔一は(笑)。
さて、力を取り戻したアギト達に、謎の黒服の青年はどのような反撃を仕掛けるのか?
第45話
自分の姉が真魚の父を手にかけたのでは?、その思いが翔一の気持ちを沈ませる。沢木も姉も風谷教授も知り合いだった。そして美杉教授も。翔一の姉、雪菜を中心とした謎、まだ全貌は見えません。
アギトとは何か?アギトの力はなぜ自分にあるのか?今まで人を救うために使ってきた力に疑問を持ち始める翔一。謎の黒服の青年と対峙し、「アギトの力をもらう」との言葉に、静かにうなずく翔一。自ら力を「アギト」を手放した彼はいったいこれからどうするのか?
むうう、いままで、望んで変身能力を手放したヒーローがいたでしょうか?敵の作戦によって変身不能になったヒーローは数あれど自ら手放すってのはあまり無いかも。
翔一も気になりますが、氷川さんの目も気になります。まさか、失明?!
第44話
木野のアギトを奪い、涼にも迫る謎の黒服の青年。その圧倒的な強さ!しかし、取り込んだアギトのせいなのか、突然苦しみ出す青年。やはり光は闇をむしばむのか?
謎の核心に迫る翔一、真魚、北條。やはり、翔一の姉、雪菜はアギトに変身していた。そして真魚の父を殺害したのは?雪菜なのか、沢木なのか、それとも美杉教授?どちらにしろ彼らがカギを握っていることは間違いないでしょう。はたして、彼女はなぜ変身してしまったのか?これが最後の謎か?
ついに力を奪われる涼。翔一も木野と同じように炎に包み込まれる。このまま力を奪われてしまうのか?
って、今回は???ばっかりですね(笑)。それにしてもこの場所、最近の特撮ではよく見かけますね(笑)。
第43話
ついに反撃を開始したアギト達、エクシードギルスが、木野アギトが、そしてシャイニングフォームのアギトが必殺のキックを放ち、ついにアンノウンを撃退する。しかしアンノウンから飛び立つ光、その光が謎の黒服の青年のもとに返ってきたとき、その力を思い知る……。そして、ついにラスボスが動き出す!
あっさりと木野アギトを圧倒し、アギトの力を奪い取る謎の黒服の青年。アギトの力が白服の少年の姿をしているのも、今となっては理由が分るようになりました。こうやって、少しずつ謎が見えてくるのは気持ちいいもんですね。逆に終わりが近づいてきていると言うことなんですが……。
翔一は「津上翔一」ではなく「沢木哲也」だった。それでも、翔一は翔一であることには代わりが無く、そしてそれを受け入れてくれる家族もいる。そのあたりが涼とは違う所なんでしょうね。
次回は涼の力も奪われてしまうのか?真魚を殺したのは翔一なのか?話がどんどん核心に迫っていきます。
第42話
あかつき号に翔一が乗ったのは、姉が手紙を書いた相手に会うためだった。そして、あかつき号で出会う、涼の父親。こんな過去からすでに因縁はあったわけですね。
真魚のサイコメトリーによってあかされるアギトの秘密。はるか太古の時代、光と闇の戦いがあった。その戦いの末、光は最後の力を、はるか未来の人々に託した。そして現在、光が目覚める……。
翔一がなぜアギトになったのか、そしてなぜ、あかつき号の関係者があそこまで秘密を守ることにこだわり、おそれていたのか。その謎がついに明らかになりました。そして、なぜ、以前翔一が記憶が戻ったのか?それはこのとき海に落とされたことが原因で、それで、水に落とされることで記憶が戻ったりしてたのですね。また、アンノウンはきつく口止めすると、怯える女に身を隠した。それで、彼女がアンノウンに操られていたのかも分かりました。すでにこのときに潜んでいたのですね。いつか自分を殺しにやってくる異形の者に怯え、秘密を守るために生きなければならなくなった彼ら。確かに、未来はない、そう思えます。
そんな死刑宣告ともとれる言葉に、真っ向から立ち向かうアギト!久々にバーニングフォームでつっこんでいく!くぅ〜〜っ!格好いいですなぁ!アギト(達)は格好いいし、謎は解けるし、なかなか満足した回ですね。
第41話
戦い終わって、氷川と翔一として語り合う二人。どうでもいいけど、ソフトクリーム舐めながら、深刻な会話するなよなぁ(笑)。自分たちを襲ったアギト=木野薫に会うべく涼のもとを尋ねる二人。過去に生きる男、木野との和解はあるのか?
同じく過去を償おうとする男、沢木。「この世に生まれた最初のアギトを殺した」というのは、翔一の姉、雪菜のことなのか?謎の黒服の青年から第3のアギト=木野と同じだといわれ逆上する沢木。ついに決別か?
謎の黒服の青年から再びよみがえる「あかつき号」を襲ったアンノウン。その強さは圧倒的!4人のライダーも歯が立たない。そのさなか、翔一の記憶が再びよみがえろうとしている……。
んんーーー、なかなかいい感じになってきましたねぇ。翔一の過去を知る木野、そして、翔一もあかつき号のメンバーを知っている?ようやく謎が薄まってきた気がします。そして、あえて自ら出撃しない謎の黒服の青年。今の警察病院に入るきっかけとなった殺人が、今も彼の心を縛り続けているとは……、彼もまた、謎です。
それにしても氷川さん、不器用にもほどがある(笑)。自分の本当の気持ちに気づかずに、謎の核心に迫ろうとして、逆に涼を怒らせる結果に。これじゃ「アギトの会」補欠でもいたしかたなしか(笑)?
第40話
ついに異形の変身をとげるギルス!新たな力を得たギルスは、圧倒的な力で木野アギトを追いつめるも、その命を助けることに。「俺はアンタの意志を継ぐ」と、これからも人を助けるため、アギトになる可能性を持つ人のために戦うことを改めて誓う涼。暴走してるのか?と思わせる戦いでしたが、「手を出すな!」といったり、以外と正気なんですね。
ついに氷川も知ることとなったアギトの正体、そして意外な正体に取り乱す氷川。これからどのように翔一と接したらよいか悩み、なると占いに落ち込む(笑)。んーーあのラーメン屋って、ガオレンジャーにでてた鉄人オルグじゃないの(笑)?まあ、何をどう悩もうと、結局翔一は翔一なのにねぇ。
さて、アギトとG3−Xとの共闘。まあ、何回もあったわけですが今回は特別、アギト&G3-Xというより翔一&氷川の共闘でしたね。久々にスライダーモードも登場し、これからもよろしく!といった感じでしょうか?
その一方、木野宅を捜索中、アギトの謎の核心に迫る(?)手紙を発見!真魚ちゃんのサイコメトリーも健在のようで……あのラストはいったい?